タブラオ デ カルメン

タブラオCarmenは偉大な踊り手カルメン・アマジャに敬意を表して、1988年に創業されました。
カルメン・アマジャはフラメンコの歴史で最も重要な人物の一人とされており、彼女の踊り、情熱、魅力、技巧がフラメンコを高みへと引き上げました。また、カルメンはチャールズ・チャップリン、マーロン・ブランド、オーソン・ウェルズ、フレッド・アステア、グレタ・ガルボからインスピレーションを受けていました。
このタブラオはムンジュイックのPoble Espanyolにあります。Poble Espanyol は1929年の国際博覧会においてスペイン建築物の壮麗さと多様性を示すために造られた由緒ある場所です。国際博覧会のこけら落としにはカルメン・アマジャがアルフォンソ13世を前にして「Patio del Farolillo」と呼ばれるコルドバ風のパティオ(中庭)で踊りました。
そのためタブラオCarmenはバルセロナの由緒ある場所となっており、そのフラメンコの歴史は幕開けからレベルが高く堂々たるものでした。
詳細情報
- 収容人数: 150
住所
Avinguda de Francesc Ferrer i Guàrdia, 13,
バルセロナ

フラメンコ用語集
アルメリアに起源を持つフラメンコの曲。カンテ・ミネーロ・レバンティノの一つで、その他のカンテ・ミネーロ・レバンティノの元にもなっています。
カルセレラはフラメンコのカンテ・バイレのスタイルの一つです。歌詞のテーマは牢獄とその中にいる囚人です。
カンテス・カンペーロスは仕事の歌からインスピレーションを受けたカンテのスタイルで、脱穀や犂で耕している間に歌われていました。
農民が起源のフラメンコの古い曲でコマルカ・デ・ラ・アシャルキア、モンテス・デ・マラガ、バジェ・デル・グアダルオルセが発祥の地です。