パラシオ デル フラメンコ デ バルセロナ



Palacio del Flamencoはバルセロナ中心地の古い劇場にあります。この劇場は2006年にリフォームされましたが、その後Palacio del Flamencoがオープンし壮麗な空間で素晴らしいショーを行っています。この劇場は芸術的な面でも社会的な面でも長い歴史があります。
最大収容人数は380人。ショーとディナーを快適な空間でお楽しみいただけます。またホール‐お食事エリアもあり、イベント時のレセプションホールも備わっています。
料理は高い質を誇り、25年以上の経験があるBeltxenea Cateringグループが担当しています。
アーティスト達は踊り手、ギタリスト、歌い手、様々な楽器の演奏家で構成されています。彼らは素晴らしい舞台と音楽を披露し、情熱と力強さでフラメンコの異なったスタイルを見せてくれるので、他にはない舞台環境で素晴らしいフラメンコの集いを目にすることができます。
詳細情報
- 収容人数: 380
- バリアフリー設備: あり
住所
Carrer de Balmes, 139
バルセロナ

フラメンコ用語集
バンベーラはカンテ・フラメンコの曲で、アンダルシアの伝統的な民間伝承である「カンテ・デ・コルンピオ(ブランコを押す時に歌われた歌)」がフラメンコ風に変化し始めた時にできたものです。
デブラ(ロマ語で「女神」の意味)はトナーから派生したフラメンコの曲です。19世紀中ごろに比較的人気が出たカンテです。
スペイン系アメリカのジャンルから起こったフラメンコの曲。キューバのメロディーをフラメンコ化しました。
最もベーシックなフラメンコの曲。起源はカディスとセビリアにあり、19世紀の古いカンテだとされています。