パティオ アンダルース

現在Patio Andaluzのフラメンコはバルセロナで重要なものとなっています。ショーは伝統的なスタイルとアーティストたちの情熱で満ち溢れています。
このタブラオはNacional de Danza Flamenca賞をとった踊り手であるへスス・コルテスによって運営されています。
またスペインの特色を活かした伝統料理もお楽しみいただけます。他ではできない体験を是非お見逃しなく。
詳細情報
- 収容人数: 130
住所
Carrer de Rocafort, 231
バルセロナ

フラメンコ用語集
スペイン系アメリカのジャンルから起こったフラメンコの曲。キューバのメロディーをフラメンコ化しました。
脱穀の歌とも呼ばれるカンテ・フラメンコ。脱穀場と関連している田舎の歌が起源。
カンティーニャはカディス、ロス・プエルトス(カディス、サン・フェルナンド、チクラナ・デ・ラ・フロンテラ、プエルト・レアル、エル・プエルト・デ・サンタ・マリア、サンルーカル・デ・バラメダ)、ヘレス・デ・ラ・フロンテラを代表するフラメンコの曲種です。
アストリアの民間伝承が起源のフラメンコの曲。カタルーニャのヒターノ達によって発達したと考えられています。